来場所(2026初場所)番付予想|三役・幕内・十両の入れ替えを予想




スポーツ

スポーツ観戦におすすめのシートクッション
こちらの記事で紹介しています


※本記事はアフィリエイト広告を利用しています


11月9日から始まった2025年九州場所
(令和七年十一月場所)。
そろそろ気になるのが、
次の一月場所の番付予想です。

この記事では、
来年1月の初場所に向けて番付の予想
をポイントを絞ってお届けします。

安青錦の大関昇進はなるか?
三役の入れ替えはどうなる?
幕内十両の入れ替えは?
関取(十両と幕下入れ替え)はどうなる?

「番付は生き物」と言われており、プロでも
困惑する結果になることが多々あります。
素人の予想として楽しんでください。


大相撲の番付の決め方について
こちらの記事でまとめてあります。



ネットで生中継「ABEMA大相撲」
移動中でもリアルタイム観戦ができます!
紹介記事はこちら

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】

大関挑戦

今場所は安青錦が大関挑戦の場所。
直近2場所で22勝を挙げており、
11勝が昇進の目安となります。

大関昇進の条件(目安)

大関昇進の目安と言われているのが
「3場所連続で三役(関脇・小結)の地位に
あって、その通算の勝ち星が33勝以上」
という基準(目安)となります。

ただ「番付は生き物」と言われており、

 3場所前が幕内上位での昇進例
 32勝での昇進の事例

もありますので、その時の場所の
雰囲気で大関昇進の機運が高まれば
昇進のハードルが若干変わります。

安青錦は2場所前の七月場所は前頭筆頭
ではありましたが、筆頭での11勝
ですので、今場所が”大関取り”の場所
という雰囲気になっております。


直近10年で
「3場所連続で三役(関脇・小結)の地位に
あって、その通算の勝ち星が33勝以上」
を満足せずに昇進した事例です。

・照ノ富士(2015年7月昇進)
 直近3場所の勝ち星:33勝
 三場所前:東前頭二枚目
 ※1度目の昇進の時です

・栃ノ心(2018年7月昇進)
 直近3場所の勝ち星:37勝
 三場所前:東前頭三枚目

・朝乃山(2020年5月昇進)
 直近3場所の勝ち星:32勝
 三場所前:小結

・正代(2020年11月昇進)
 直近3場所の勝ち星:32勝
 三場所前:関脇



安青錦の成績

安青錦の直近の成績と今場所の成績です。

安青錦の最近1年の成績

昨年の九州場所で新十両、春場所で新入幕
破竹の勢いで昇進しています。
今場所、優勝争いに絡む活躍を見せれば
一気に大関取りの可能性も見えてきます。

番付成績
令和七年九月場所西小結11勝4敗
令和七年七月場所東筆頭11勝4敗
令和七年五月場所東九枚目11勝4敗
令和七年三月場所東十五枚目11勝4敗
令和七年一月場所西十両
五枚目
12勝3敗
令和六年十一月場所東十両
十一枚目
10勝5敗

安青錦の今場所の成績

東の関脇として臨んでいる十一月場所の
星取表になります。

五五日目終了時点:4勝1敗

結果対戦相手
初日霧島
二日目若元春
三日目伯桜鵬
四日目隆の勝
五日目若隆景
六日目宇良
七日目
中日
九日目
十日目
十一日目
十二日目
十三日目
十四日目
千秋楽

三役の入れ替え予想(準備中)

【三役の見どころ】
 ・安青錦が昇進して枠が空くか
 ・先場所、二桁の王鵬が大関とりの起点
  を作れるか
 ・序盤5連敗の隆の勝が三役残留なるか

※七日目以降、詳細を更新予定です。

幕内の入れ替え予想(準備中)

【幕内争いの見どころ】
 ・初日から休場の明生は降格のピンチ
 ・元大関の朝乃山が幕内復帰なるか

※七日目以降、詳細を更新予定です。

十両の入れ替え予想(準備中)

【十両争いの見どころ】
 ・三枚目の三田が2連敗からの休場で
  降格のピンチ
 ・幕下上位は星が伸びず、混戦模様。

※七日目以降、詳細を更新予定です。

まとめ

番付の予想もしながら、本場所の熱戦
を楽しんでいきましょう。

七日目以降、昇格降格の番付予想を
やっていきたいと思います。


あわせて読みたいおすすめ記事の紹介です

▼関連おすすめ記事:
相撲観戦に来ていた芸能人まとめ

▼関連おすすめ記事:
九州場所チケット情報

▼関連おすすめ記事:
十一月場所の優勝予想記事


※本記事では日本相撲協会のホームページに記載のデータからピックアップしてまとめております。


ネットで生中継「ABEMA大相撲」
移動中でもリアルタイム観戦ができます!
紹介記事はこちら

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】

【プロ野球好きの方におすすめ】

12球団の公式戦を全試合生中継しているスカパー!プロ野球セット。特徴をまとめた記事を書いていますので、ぜひご覧ください。

プロ野球セットのおすすめポイント

プロ野球セットで楽しむ野球以外の番組



コメント

タイトルとURLをコピーしました