スカパー!プロ野球セット おすすめポイント3選を紹介






スポーツ

Amazonプライムデー 2025年7月11日〜14日 バナー画像

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

プロ野球のある日常──。

「ひいきチームの試合を毎日見たい!」
そんな野球ファンにとって、スカパー!プロ野球セットは頼れる味方です。

近年、地上波での中継は減少傾向。BSやネット配信も一部の試合に限られていて、「見たい試合が見られない」という声も少なくありません。

そこで注目されているのが、12球団の公式戦を全試合生中継しているスカパー!プロ野球セット。

この記事では、スカパー!プロ野球セットの「ここがイイ!」という3つのポイントを紹介します。


プロ野球セットのおすすめポイント

スカパー!プロ野球セットのチャンネル

スカパー!プロ野球セットは、セ・パ12球団公式戦全試合生中継!始球式からヒーローインタビューまで試合中継を余すことなく楽しめます。

スカパー!プロ野球セットで観られるチャンネル

プロ野球セットを契約すると合計でスカパー!の12種類のチャンネルを視聴することができます。

スポーツチャンネル:7ch
 J SPORTSや日テレジータスなど

総合エンターテイメント:4ch
 テレ朝チャンネル2など

ニュース・ビジネス経済:1ch
 日テレNEWS24


スカパープロ野球セットのチャンネル

↓視聴申し込みはこちらから↓

各球団ごとで放送するチャンネル

プロ野球は、主催する球団によって放送の権利が異なるため、チャンネルごとに中継されるチームが決まっています。

でも「スカパー!プロ野球セット」なら、12球団すべての主催試合を網羅しているので、応援しているチームがビジターでも安心して観戦できます。

チームチャンネル名
巨人日テレジータス
阪神スカイA
DeNATBSチャンネル2
広島J SPORTS 1
ヤクルトフジテレビONE
中日J SPORTS 2
ソフトバンクスポーツライブ+
日本ハムGAORA SPORTS
ロッテ日テレNEWS24
楽天J SPORTS 1,2
オリックスJ SPORTS 3
西武フジテレビTWO

※構成チャンネルなどは変更になる可能性がありますので、公式ホームページを確認してください。

↓視聴申し込みはこちらから↓

スカパー!プロ野球セットのおすすめポイント

スカパー!プロ野球セットでおすすめのポイントを3つ紹介します。

おすすめポイント①全試合を生中継!“今、一番気になる試合”を逃さない

スカパー!プロ野球セット最大の魅力は、セ・パ12球団の公式戦を、交流戦を含めて全試合生中継していること。

地上波や他の配信サービスでは限られたカードしか見られませんが、スカパーなら「今日はこの試合が一番見たい!」という願いにしっかり応えてくれます。

そんな“いま一番気になる試合”を、確実にリアルタイムで楽しめるのが、プロ野球ファンにとっての何よりの価値。

「どのカードが地上波で中継されるかな…」と悩む必要は、もうありません。

↓視聴申し込みはこちらから↓

おすすめポイント②スマホで視聴OK!外出先でもプロ野球を見逃さない

スカパー!プロ野球セットは、スマホ・タブレットでも視聴可能。専用アプリを使えば、外出先でもライブ中継を楽しめます。

たとえば、こんなシーンでも──

残業している時も、職場の休憩中にチェック
帰宅時の通勤電車で、リアルタイムで試合を追える
家族サービスの合間に週末のデーゲームをこっそりと

「テレビの前にいなくても野球を楽しめる」というのは、忙しいサラリーマンにとって大きなメリット。

スカパー!なら、あなたの“野球のある日常”を場所を問わず支えてくれます。

↓視聴申し込みはこちらから↓

おすすめポイント③”プロ野球ニュース”が会話のネタ探しに最適

スカパー!プロ野球セットでは、フジテレビONEの「プロ野球ニュース」を視聴可能。

毎晩23時から1時間、試合ハイライトはもちろん、順位表の動きや注目選手の解説までプロ野球に特化した情報をまとめてくれます。

さらに、翌朝や昼にも複数回再放送されるので、

夜にくつろぎながら野球ニュースを楽しむ
朝の通勤電車の中で情報収集

「最近は地上波で野球ニュースをあまりやらない…」と感じている方にもぴったり。

翌日の営業先でのアイスブレイクや雑談にも役立つ内容で、趣味と実益を兼ねた情報源として、スカパー!は頼れる存在です。

↓視聴申し込みはこちらから↓

スカパー!プロ野球セットの料金

12球団すべての試合が視聴できる「スカパー!プロ野球セット」の月額料金ですが、基本料金と合わせて4,483円(税込み)になります。

金額(税込み)
スカパー!基本料金429円
プロ野球セット4,054円
合計4,483円

※上記内容は、2025年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。

↓視聴申し込みはこちらから↓

スカパー!プロ野球セットの視聴方法

スカパー!プロ野球セットはテレビまたはスマホで視聴が可能

テレビでみる方法

スカパー対応アンテナが設置している場合はテレビで視聴可能です。

テレビで視聴できるか確認する方法

自宅にスカパー対応アンテナが設置してあるか確認する方法は簡単。


  1. リモコンのCSボタンを押す。
  2. 番組表ボタンで番組表画面に切り替える。
  3. 十字ボタンでCS161QVCを選ぶ。
  4. CS161が映るか確認する。

スマホアプリで視聴

App StoreやGoogle Playで入手できる「スカパー!プロ野球セットアプリ」で視聴が可能。

こちらは、スカパー!プロ野球セット加入者なら追加料金なしで楽しめます。

※契約の際はB-CASカードまたはA-CAS番号が必要になりますので、スマホのみでの契約は出来ないようです。

スカパー!プロ野球セットの申し込み方法

B-CASカード/ACAS番号(20桁)、またはICカード番号(16桁)を用意して、下記リンクよりお申し込みください。

通常であれば申し込みから約30分程度で視聴可能になります!

↓視聴申し込みはこちらから↓

B-CASカードは以下のようなデザインのカードです。「テレビの背面や側面」「レコーダーの扉の中などに差し込まれています。

B-CASカードのサンプル画像

まとめ

地上波中継の減少や忙しい日常の中で、「見たい試合が見られない」「野球の話題についていけない」と感じることはありませんか?

スカパー!プロ野球セットなら、次のような魅力があります。

12球団すべての試合をリアルタイムで視聴できる
スマホで外出先からも観戦できる
プロ野球ニュースで情報収集して、雑談のネタになる

といった「野球ファンにとってのうれしさ」が整っています。

仕事が忙しくても、家族との時間を大切にしながらも、“野球のある生活”を楽しみたいあなたへ。

この機会に、スカパー!プロ野球セットで「毎日がもっと楽しくなる野球ライフ」を始めてみませんか?


プロ野球セットのおすすめポイント

↓視聴申し込みはこちらから↓


※最新の番組内容・視聴条件・料金等は、スカパー!公式サイトにて必ずご確認ください。



コメント

タイトルとURLをコピーしました