2026年プロ野球|広島カープ 開幕戦チケット発売日はいつ?前年実績から予想




2026シーズン

スポーツ観戦におすすめのシートクッション
シンプルで使いやすいです!!


本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」


2025年のプロ野球シーズンも
いよいよ終盤。
残すは日本シリーズのみとなりました。

そろそろ気になるのが
来シーズン2026年の開幕戦。

2025年はセ・リーグ4位と
Aクラス入りがならず
来シーズンに巻き返しを図る
広島カープ

この記事では、
2025年のチケット販売実績をもとに、
2026年プロ野球・広島カープの
開幕戦チケット発売日を予想
していきます。

まだシーズン日程の公式発表はありませんが、
例年の傾向を整理して
早めの準備に役立ててください。

例年通りであれば
広島カープのレギュラーシーズン主催試合は
全日程が一斉に発売開始されます。
年間観戦計画を立ててチケットを確保しましょう。


野球関連の記事を書いております。
あわせてご覧ください。

2026センバツのチケット販売日程
2026センバツ出場校予想
大谷選手の三振は多いのか?



2026年プロ野球|開幕戦

2026年のプロ野球開幕戦は以下の日程が
発表されています。

開幕戦の日程

開幕日:2026年3月27日(金)

セ・パ両リーグで同日開幕となります。

開幕カード・球場

本記事執筆時点(2025年10月下旬)では
開幕カードは決まっておりません。
例年は11月上旬に開幕カードが発表されます。

開幕戦を行う球場ですが、慣例的に
セ・リーグは2年前のAクラス球団
パ・リーグは3年前のAクラス球団
の本拠地開催になる可能性が高いです。


【セ・リーグ】
 2年前(2024年シーズン)の上位3球団が
 開幕戦は本拠地で開催が基本。
 →2026年は巨人、DeNA、広島が
  本拠地開幕と予想

 ※2024年の2位の阪神は甲子園がセンバツ
  京セラDはオリックスが使用するため
  4位の広島が本拠地開催と予想。

【パ・リーグ】
 3年前(2023年シーズン)の上位3球団が
 開幕戦は本拠地で開催
 →2026年はオリックス、ロッテ、ソフトバンクが
  本拠地開幕と予想

※本拠地球場の都合などで変更となる場合もありますので正式発表され次第更新いたします。


プロ野球観戦を思いきり楽しめる
スカパー「プロ野球セット」の
おすすめポイントはこちらの記事



2026 広島カープ 開幕戦 チケット販売日の予想

本記事執筆時点(2025年10月下旬)では、
2026年のチケット販売スケジュールは
公式発表されていません。

本記事では2025年の実績から2026年シーズンの
販売スケジュールを予想します。

2025年の販売スケジュール

2025年の広島カープの本拠地開幕戦のチケット
販売は以下のスケジュールでした。

対象方式日程
ファンクラブ先行
 セブンイレブン
抽選2025/2/7~
ファンクラブ先行
 ローチケ
抽選2025/2/14~
一般発売先着2025/3/1~

参考:
2025年のチケット販売スケジュールは、
ファンクラブサイト
カープ公式サイト ニュースリリース
の内容をもとにしています。


2026年からカープファンクラブは
「赤組」としてリニューアル。

公式戦入場券の先行販売の取扱席数
を増加させるとのことです。

ファンクラブのサイトをご覧ください


2026年の広島カープ開幕戦 販売スケジュール(予想)

2026年の広島カープの開幕戦チケット販売も、
2025年と同じような日程になると予想。
以下のスケジュールでの販売と予想します。

対象方式日程
ファンクラブ先行
 セブンイレブン
抽選2026/2/6~
ファンクラブ先行
 ローチケ
抽選2026/2/13~
一般発売先着2026/2/28~

ただし、ファンクラブ先行販売の取扱量が
増えるとの情報もありますので、
ファンクラブ先行は変更になる可能性
あると予想しています。


【注意】本記事はあくまで著者個人の予想です。公式発表等を確認お願いします。



まとめ

2026年の広島カープ開幕戦のチケットは
以下の日程での販売になると予想します。

・ファンクラブ先行抽選販売 2/6頃~
 (セブンイレブン)
・ファンクラブ先行抽選販売 2/13頃~
 (ローチケ)
・一般販売開始 2/28頃~

2026シーズンからファンクラブが
リニューアルされるため、
変更の可能性もありそうです。

早めに観戦スケジュールの計画と
チケット確保の準備を進めましょう。

スケジュールが発表され次第情報を更新します。


【注意】本記事はあくまで著者個人の予想です。公式発表等を確認お願いします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました