本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」
2025年のプロ野球シーズンも
いよいよ終盤。
残すはクライマックスシリーズと
日本シリーズのみとなりました。
そろそろ気になるのが
来シーズン2026年の開幕戦。
2025年のセ・リーグを圧倒的な
戦いで制した阪神タイガースの
開幕戦(主催試合)チケットは、
毎年発売と同時に完売するほどの
人気を誇ります。
この記事では、
2025年の販売スケジュール実績をもとに、
2026年プロ野球・阪神の開幕戦チケット
の販売日を予想していきます。
まだ公式発表はありませんが、
例年の傾向を整理して
早めの準備に役立ててください。
例年通りであれば
阪神のレギュラーシーズン主催試合は
全日程が2月に一斉発売されますので
早めに観戦計画を建てて臨みましょう!
2026年プロ野球|開幕戦
2026年のプロ野球開幕戦は以下の日程が
発表されております。
開幕戦の日程
開幕日:2026年3月27日(金)
セ・パ両リーグで同日開幕となります。
開幕カード・球場
本記事執筆時点(2025年10月中旬)では
開幕カードは決まっておりません。
例年、11月上旬に開幕カードを含む
レギュラーシーズンの日程が発表されます。
また、2026シーズンの
開幕戦を行う球場ですが、慣例的に
以下になる可能性が高いです。
【セ・リーグ】
2年前の上位3球団が開幕戦の本拠地で開催
→2026年は巨人、阪神、DeNAが
本拠地開幕と予想
【パ・リーグ】
3年前の上位3球団が開幕戦の本拠地で開催
→2026年はオリックス、ロッテ、ソフトバンクが
本拠地開幕と予想
※本拠地球場の都合などで変更となる場合も多いですので正式発表され次第更新いたします。
阪神タイガースの本拠地の甲子園球場では
3月中旬から春の選抜甲子園大会が開催
されています。
ですので、開幕カードは「京セラドーム」
またはビジター球場のケースが多いです。
2026 阪神開幕戦および主催全試合 チケット販売日の予想
本記事執筆時点(2025年10月中旬)では、
2026年のチケット販売スケジュールは
公式発表されていません。
本記事では2025年の実績から2026年シーズンの
販売スケジュールを予想します。
2025年の販売スケジュール
2025年の阪神タイガースのチケット販売は
以下のスケジュールでした。
※例年、阪神は主催全試合を一斉発売します。
対象 | 方式 | 日程 |
ファンクラブ先行 甲子園開催試合 京セラD開催試合 | 抽選 | 2025/2/5~6 |
ファンクラブ先行 甲子園開催試合 京セラD開催試合 | 先着 | 2025/2/11~17 |
追加 ファンクラブ先行 甲子園開催試合 | 抽選 | 2025/2/17~19 |
一般発売 京セラD開催試合 | 先着 | 2025/2/19~ |
一般発売 甲子園開催試合 | 先着 | 2025/2/25~ |
※「ファンクラブ」と記載しているのは、レギュラープラン/ライトプラン/キッズプラン会員対象の日程です。
参考:
2025年のチケット販売スケジュールは、
阪神タイガーズ公式サイト
の内容をもとにしています。
【補足】
上記のほかに、「プレミアムプラス会員/ダイヤモンドプラス会員」などを対象とした販売や、企画チケット、地方球場開催の発売もありますが、対象となるケースが限定的なため本記事では省略しております。
2026年の阪神開幕戦および主催試合販売スケジュール(予想)
2026年の阪神の開幕戦及び主催試合チケット
販売も、今年と同じような日程になると予想。
以下のスケジュールでの販売と予想します。
対象 | 方式 | 日程 |
ファンクラブ先行 甲子園開催試合 京セラD開催試合 | 抽選 | 2026/2/4~5 |
ファンクラブ先行 甲子園開催試合 京セラD開催試合 | 先着 | 2026/2/11~17 |
一般発売 京セラD開催試合 | 先着 | 2026/2/18~ |
一般発売 甲子園開催試合 | 先着 | 2026/2/24~ |
※「ファンクラブ」と記載しているのは、レギュラープラン/ライトプラン/キッズプラン会員を想定。
【注意】あくまで著者個人の予想ですので公式発表等を確認お願いします
まとめ
2026年の阪神開幕戦および主催試合のチケットは
以下の日程での販売になると予想します。
・ファンクラブ先行抽選販売 2/5頃
・ファンクラブ先行先着販売 2/11頃~
・一般販売開始(京セラD開催) 2/18頃~
・一般販売開始(甲子園開催) 2/24頃~
例年、1月下旬にチケット販売スケジュールが
発表されます。発表から発売開始まで時間が
ないため、早めに観戦スケジュールを建て
準備を進めるようにしましょう。
スケジュールが発表され次第情報を更新します。
【注意】あくまで著者個人の予想ですので公式発表等を確認お願いします
高校野球関連の記事も書いていますので
あわせてご覧ください。
・野球観戦で役立つクッションをこちらの記事で紹介しています。腰痛持ちの方は是非チェックして楽しい野球観戦にしましょう!
![]() | 価格:1700円 |

コメント