※本記事はアフィリエイト広告を利用しています
J SPORTSはスカパー!プロ野球セット
に加入すれば視聴できる。
そんな風に思っていませんか。
実はJ SPORTS 4だけはプロ野球セットで
見られません。
▶J SPORTS 1,2,3:プロ野球セットで視聴可
▶J SPORTS 4:プロ野球セットで視聴不可
【J SPORTS 4 の見どころ】
・ツールドフランスなどのサイクルロードレース
・モータースポーツ
・ラグビー
などを生中継
この記事では、
▶J SPORTS 4の魅力
▶スカパーで視聴する方法
について、わかりやすく解説します。
スカパー!加入を検討している方は
ぜひご覧ください。

プロ野球セットとJ SPORST
プロ野球セットとは
スカパー!の「プロ野球セット」は、
プロ野球12球団の主催試合を
全試合ライブ中継で楽しめるパックです。
地上波やBSでは見られない試合も多く、
ひいきチームの試合を毎日見たい方に
おすすめのセットです。
プロ野球セットのおすすめポイント
▶こちらの記事にまとめてあります◀

プロ野球セットの特徴
・セ・パ12球団の主催試合をカバー
・スマホでも視聴OK
とくに「全試合中継」へのこだわりが強く、
録画も可能なので、忙しい方でも安心です。
プロ野球セットの価格
12球団すべての試合が視聴できる「スカパー!プロ野球セット」の月額料金ですが、基本料金と合わせて4,483円(税込み)になります。
金額(税込み) | |
スカパー!基本料金 | 429円 |
プロ野球セット | 4,054円 |
合計 | 4,483円 |
※上記内容は、2025年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。
プロ野球セットに含まれるチャンネル
プロ野球セットを契約すると合計で12種類のチャンネルを視聴することができます。
・スポーツチャンネル:7ch
J SPORTSや日テレジータスなど
・総合エンターテイメント:4ch
テレ朝チャンネル2など
・ニュース・ビジネス経済:1ch
日テレNEWS24

J SPORTS 1,2,3はプロ野球セットに含まれる
プロ野球セットでは、J SPORTS 1,2,3が
セットに含まれており、それぞれ以下の
球団の主催試合に対応しています。
主催チーム | チャンネル名 |
広島 | J SPORTS 1 |
中日 | J SPORTS 2 |
楽天 | J SPORTS 1,2 |
オリックス | J SPORTS 3 |
J SPORTS4はプロ野球セットに含まれない
ここが特に注意すべきポイントです。
J SPORTS 4は、
プロ野球セットでは視聴できません。
まったくの別契約が必要になります。
J SPORTS 4では、
ツール・ド・フランス、モータースポーツ
ラグビーなどの多彩なスポーツ中継が
行われていますが、これらを見たい場合は、
別途契約が必要となります。
J SPORTS4
J SPORTS 4は、スカパー!で視聴できる
スポーツ専門チャンネルのひとつです。
海外スポーツや自転車レース、ラグビーなど
ジャンルに特化した番組が多数放送されています。

J SPORTS4の特徴
・ツール・ド・フランスなどの自転車ロードレース
・SUPER GTなどのモータースポーツ
・大学ラグビー、社会人ラグビーの中継
地上波では放送されないジャンルに強く、
「野球以外のスポーツも見たい!」
という方にぴったりです。
J SPORTS4のおすすめコンテンツ
・【ツール・ド・フランス】
世界最大の自転車レースを全ステージ生中継
・【モータースポーツ】
SUPER GT/フォーミュラEなど
・【フィギュアスケート・ラグビー】
国内外の注目大会を独自の視点で放送
一つのジャンルに偏らず、幅広い層が楽しめる構成です。
J SPORTS4をスカパー!で見るには
スカパー!でJ SPORTS4を見るには、以下の2つの方法があります。
「J SPORTS 1+2+3+4」 で視聴
J SPORTS 4単体での視聴契約は出来ず
「J SPORTS 1+2+3+4」の
4チャンネルセットでの視聴となります。
金額(税込み) | |
スカパー!基本料金 | 429円 |
J SPORTS 1+2+3+4 | 2,515円 ↓ 2,980円※ |
合計 | 2,944円 ↓ 3,409円※ |
※「J SPORTS 1+2+3+4」は2025年8月1日(金)より視聴料金が2,515円(税込)⇒2,980円(税込)に変更となります。
プロ野球セット と J SPORTSの組み合わせで視聴
プロ野球セットとの組み合わせでの
契約でお得な契約も可能です。
その場合は「J SPORTS 1+2+3+4」が
割引価格になり以下の価格で視聴が可能です。
金額(税込み) | |
スカパー!基本料金 | 429円 |
プロ野球セット | 4,054円 |
J SPORTS 1+2+3+4 | 1,430円 |
合計 | 5,913円 |
価格はやや上がりますが、
国内外の野球+自転車+モータースポーツを
一気に楽しめます。
※上記内容は、2025年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。
J SPORTS 4 おすすめの視聴契約
J SPORTS 4のおすすめの契約は
それぞれの目的により、違ってきますが
目安としては以下になります。
欲張りに スポーツ全般を 楽しみたい | プロ野球よりも 他のスポーツ | |
チャンネル | プロ野球セット + J SPORTS | J SPORTS |
月額合計 (税込み) ※1 | 5,913円 | 2,944円 ↓ 3,409円※2 |
※1 スカパー!基本料金(429円/月(税込))とチャンネル視聴料の合計。
※2「J SPORTS 1+2+3+4」の価格が2025年8月1日(金)より2,515円(税込)⇒2,980円(税込)に変更となりますので、基本料金と合わせた価格も値上がりとなります。
スポーツ全部を楽しみたい人
スポーツ観戦が趣味で
いろいろなスポーツを全般的に見たい
という人は
「プロ野球セット」と「J SPORTS 1+2+3+4」
を合わせて契約するのがおすすめ。
コストはやや高めですが
プロ野球セットの12チャンネルとJ SPORTSが
すべて見られますので、充実したスポーツ
観戦の環境で存分に楽しめます!

サイクルスポーツやラグビーを楽しみたい人
プロ野球は地上波やBSで見れば十分だけど
サイクルスポーツ、ラグビーをメインで
楽しみたい人には
「J SPORTS 1+2+3+4」がおすすめ。
コストを低めに自分の見たいポイントを
抑えられるコスパ重視です。

スカパー!の視聴方法
スカパー!はテレビまたはスマホで視聴が可能
テレビでみる方法
スカパー対応アンテナが設置している場合はテレビで視聴可能です。
テレビで視聴できるか確認する方法
自宅にスカパー対応アンテナが設置してあるか確認する方法は簡単。
- リモコンのCSボタンを押す。
- 番組表ボタンで番組表画面に切り替える。
- 十字ボタンでCS161QVCを選ぶ。
- CS161が映るか確認する。
スマホアプリで視聴
App StoreやGoogle Playで入手できる「スカパー番組配信」で視聴が可能。
こちらは、スカパー!加入者なら追加料金なしで楽しめます。
ただし、コンテンツによっては視聴できないものもあります。
※契約の際はB-CASカードまたはA-CAS番号が必要になりますので、スマホのみでの契約は出来ません。
スカパー!の申し込み方法
B-CASカード/ACAS番号(20桁)、またはICカード番号(16桁)を用意して、下記リンクよりお申し込みください。
通常であれば申し込みから約30分程度で視聴可能になります!
B-CASカードは以下のようなデザインのカードです。「テレビの背面や側面」「レコーダーの扉の中」などに差し込まれています。

まとめ
J SPORTS 4は、プロ野球セットには
含まれませんが、サイクルロードレースや
モータースポーツ、ラグビーなど
地上波ではなかなか見られないスポーツ
を楽しめる貴重なチャンネルです。
スポーツ観戦が大好きで
「プロ野球も見たい」
「ツール・ド・フランスも観戦したい」
「休日はスポーツ三昧で過ごしたい!」
という方には、
プロ野球セット+J SPORTSセット
の組み合わせが最強です。
一方で、
「野球よりもラグビーや自転車中心でいい」
という方は、J SPORTSのみがコスパ最適です。
用途に応じて、ぴったりの視聴プランを選んで、
スポーツ観戦を快適に楽しみましょう!
※最新の番組内容・視聴条件・料金等は、スカパー!公式サイトにて必ずご確認ください。
コメント