【2025年最新版】プロ野球オールスター・ファン投票予想|セ・パ注目選手の出場候補を徹底紹介

スポーツ




※本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」

2025年もプロ野球オールスターゲームが7月に開催されます。
毎年、ファンの注目が集まるのが「ファン投票」で選ばれるスター選手。
この記事では、2025ペナント前半戦の成績をもとに、ファン投票で選ばれそうな選手をポジション別に予想し、セ・パ両リーグから注目選手をピックアップして紹介します。
今年ブレイクしている若手や、定番の人気選手は果たして選ばれるのか? あなたの予想とぜひ比べてみてください。





2025オールスターの日程と場所

2025年のプロ野球オールスターゲーム(※)は、以下の日程・球場で開催されます。
※正式名称は「マイナビオールスターゲーム2025」

  • 第1戦:2025年7月23日(水) 京セラドーム大阪
  • 第2戦:2025年7月24日(木) 横浜スタジアム

例年通り、2試合制での開催となり、大阪と横浜が舞台になります。


セ・リーグ予想|ファン投票で選ばれそうな選手たち

先発投手

4勝でハーラーダービートップ中日の柳、開幕から無失点で3勝の好投を続ける巨人の山崎、同じく3勝のDeNA東、広島の森下と今の時点では判断が難しいが、地元横浜スタジアムでの開催なのでDeNAの東克樹がファン投票1位と予想。

中継ぎ投手

今シーズンからセットアッパーに転向の巨人・大勢が知名度で一歩有利か。10試合以上登板し安定した成績を残している阪神の石井、及川にも注目。

抑え投手

9セーブの中日・松山、8セーブの阪神・岩崎、巨人・マルティネスの3人の争い。2022,2024セーブ王のマルティネスが有力。

捕手

キャッチャーは知名度も絶大な巨人・甲斐が絶対的な存在。

一塁手

ホームランを量産中の巨人・岡本が有利。ただ、サードでの出場もあるため票が割れるとほかの選手にもチャンスが出てくる可能性が。

二塁手

DeNAの主軸を打つ牧修吾が本命、打撃好調な巨人・吉川などほかの選手もチャンスがありそうです。

三塁手

打率トップの広島・小園とホームラン数トップの阪神・佐藤輝明の一騎打ち。阪神・佐藤が有利と予想。

遊撃手

実績からヤクルト・長岡が有利だと思いますが、4/29にけがで戦線離脱の情報も。不透明な状況ですね。

外野手

開幕からほぼ変わらずにスタメンで出場し3割越えと好成績の原動力となっている、阪神の近本、森下、前田の3人が選出と予想。


パ・リーグ予想|ファン投票で選ばれそうな選手たち

先発投手

開幕から3勝を挙げているオリックス・九里が地元開催のアドバンテージで選出と予想。

中継ぎ投手

楽天・鈴木、日ハム・河野、ソフトバンク・松本などが活躍、昨年度の実績も考慮すると日ハムの河野が有利か。

抑え投手

楽天のベテラン則本が知名度から有利ではないかと予想。開幕から好調の西武・平良も可能性はあると思います。

捕手

開幕からほぼスタメンで出場し打撃も好調なオリックス・若月が選出と予想。

一塁手

3割越えの打率の楽天・浅村とオリックス・頓宮の争いか。楽天・浅村が有利と予想。

二塁手

打率トップのオリックス・太田が絶対的な優位と思われます。

三塁手

オリックス・宗と日ハム・清宮の争いか、出場試合の多い清宮が有利と予測。

遊撃手

ソフトバンク・今宮が知名度含めて優勢。

外野手

ソフトバンク・周東、ロッテ・藤原、オリックス・西川が選出かと推測。

指名打者

開幕から打撃好調を維持している地元開催のオリックス・杉本が選出と予想

予想一覧

せパ両リーグのファン投票1位選手の予想をまとめたものです。

ポジションセリーグ予想パリーグ予想
先発投手東(D)九里(オ)
中継ぎ投手大勢(巨)河野(日)
抑え投手マルティネス(巨)則本(楽)
捕手甲斐(巨)若月(オ)
一塁手岡本(巨)浅村(楽)
二塁手牧(D)太田(オ)
三塁手佐藤(阪)清宮(日)
遊撃手長岡(ヤ)今宮(ソ)
外野手近本(阪)
森下(阪)
前田(阪)
周東(ソ)
藤原(ロ)
西川(オ)
指名打者杉本(オ)

まとめ|投票開始はもうすぐ!今年は誰に票が集まる?

例年、ファン投票は5月中旬ごろからスタートします。
ここで紹介した注目選手たちが本当に選ばれるのか、今後のパフォーマンスとファン人気の動向に注目しながら、あなたの“推し選手”に一票を投じてみてはいかがでしょうか?
2025年のオールスターも、きっと熱い戦いになります!

チケット販売情報はこちら

コメント




タイトルとURLをコピーしました