2025高校野球の坊主頭(丸刈り)の割合は?夏の甲子園出場校で調査






2025夏の甲子園

本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」


ネットニュース映像などを見ての調査ですので、間違いなどがある可能性もあります。今後、写真やニュースなどの情報で修正を実施していきます。

いよいよ開幕が近づく2025夏の高校野球。

2025年の夏の甲子園の代表校を決める、
高校野球・地方大会が順次開幕し
甲子園の切符を狙う、熱い夏が始まっています。

地区予選をテレビで見みていると
最近の高校球児は、長髪のチームが
増えてきた印象があります。

そこでこの記事では
2025年の夏の甲子園大会の出場チームを対象に
坊主頭の割合
を調べてみました。

あわせて、2025センバツ大会での調査結果とも
比較をしています。



【高校野球好きの方におすすめ】

スカパー!で視聴できる「スカイA」では
組み合わせ抽選会の生中継
甲子園への道 一挙放送
大会期間中の毎晩の試合放送
2024年の名勝負の再放送
など、高校野球ファンにとって
見逃せない番組がズラリ。

下記の記事でおすすめのポイントを
紹介していますのでぜひご覧ください

スカパー!で楽しむスカイAの紹介

2025 夏の甲子園大会 髪型調査

7月29日で出場49校が決定。

【坊主頭】40校
北海、金足農業、聖光学院、日大山形、仙台育英、明秀日立、青藍泰斗、健大高崎、山梨学院、横浜、市船橋、関東第一、日大三、聖隷クリストファー、津田学園、県岐阜商、松商学園、未来富山、小松大谷、敦賀気比、京都国際、智辯和歌山、天理、東大阪大柏原、東洋大姫路、開星、広陵、岡山学芸館、高川学園、鳥取城北、高知中央、尽誠学園、済美、鳴門、西日本短大付、創成館、明豊、宮崎商業、神村学園、沖縄尚学

【長髪】9校
旭川志峯、弘前学院聖愛、花巻東、叡明、豊橋中央、中越、綾羽、佐賀北、東海大熊本星翔

ネットニュース映像などを見ての調査ですので、間違いなどがある可能性もあります。今後、写真やニュースなどの情報で修正を実施していきます。

2025 センバツ大会との比較

2025年の春の選抜大会での調査との比較表です

出場校坊主頭坊主頭の割合
2025 春32校28校87.5%
2025 夏49校40校81.6%

夏の甲子園公式グッズが販売開始されました。こちらの紹介記事を併せてご覧ください。

ミズノ公式【高校野球オフィシャルグッズ】プリントフェイスタオル 第107回 全国高校野球選手権記念大会

価格:1500円
(2025/6/18 17:17時点)
感想(0件)

野球観戦の暑さ対策グッズ紹介記事です。真夏の野球観戦予定している人はチェックして下さい。

・野球観戦で役立つクッションをこちらの記事で紹介しています。腰痛持ちの方は是非チェックして楽しい野球観戦にしましょう!

【参考】2025選抜大会の調査

2025年の選抜大会の際に調べた内容です。

まとめ
抽選会動画からの確認で、32校中28校が坊主頭。
ですので、坊主頭の割合は28/32で87.5%

調査方法

スポナビのサイトにて3/7のセンバツ抽選会
の動画から調べました。

・調べ方
 各校の主将がトーナメントの番号を発表する場面で
 その際の主将の髪型を見て坊主or長髪を判断しました。

調査結果一覧表

先ほどの調査方法で調べた結果です。

2025センバツ

出場校数坊主頭の校数長髪の校数長髪の高校
北海道110
東北312青森山田
花巻東
関東/東京862千葉黎明
浦和実業
東海330
北信越220
近畿660
中国220
四国200
九州550
合計32284

長髪の高校はどこ?

思ったよりも坊主(丸刈り)のチームが多いようでした。
ですので、長髪の高校について調べてみました。

青森山田高校

東北地区代表の青森山田高校です。2019年ごろから丸刈りではなくても可との方針に変更したとのことです。

花巻東

東北地区代表の岩手の花巻東高校です。2018年の夏の甲子園終了後に丸刈りから転換。そういえば、今やメジャートップ選手となったOBの大谷選手の頃は丸刈りでしたね。

千葉黎明高校

関東地区代表の千葉の千葉黎明高校。初出場の高校ですが、調べた限りではいつごろから長髪可となったかの記事は見当たりませんでした。

浦和実業

関東地区代表の埼玉の浦和実業高校。こちらも初出場の高校ですが、調べた限りではいつごろから長髪可となったかの記事は見当たりませんでした。学校のホームページ画像を見ると坊主頭の選手もいるようなので、丸刈り禁止というわけではなさそうですね。


【高校野球好きの方におすすめ】

スカパー!で視聴できる「スカイA」では
組み合わせ抽選会の生中継
甲子園への道 一挙放送
大会期間中の毎晩の試合放送
2024年の名勝負の再放送
など、高校野球ファンにとって
見逃せない番組がズラリ。

下記の記事でおすすめのポイントを
紹介していますのでぜひご覧ください

スカパー!で楽しむスカイAの紹介

まとめ

夏の甲子園大会に向けて、
野球以外の部分も含めて

色々な視点で高校野球を楽しみましょう。


▼あわせて読みたい記事▼

【スタンドでの暑さ対策グッズ】

夏の野球観戦での暑さ対策グッズをまとめてありますので、お時間ある方はあわせてご覧ください。

著者愛用の暑さ対策グッズ紹介記事

おしゃれなBEAMSブランドの空調服


【プロ野球好きの方におすすめ】

12球団の公式戦を全試合生中継しているスカパー!プロ野球セット。特徴をまとめた記事を書いていますので、ぜひご覧ください。

プロ野球セットのおすすめポイント

プロ野球セットで楽しむ野球以外の番組



【野球好きの方におすすめ】

プロ野球、高校野球、メジャーリーグ関係の記事をアップしてますのであわせてご覧ください。

大谷選手復帰のライブBPについて

菅野選手のトレードの噂について

大谷選手のホームラン数予想

プロ野球オールスターファン投票について

高校野球の優勝予想



※本記事は高野連の公式サイトや各種ニュース報道をもとに作成していますが、内容に誤りが含まれる可能性もあります。必ず最新の公式情報をご確認ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました