本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」
こんにちはTKです。
日本プロ野球の2025シーズンが開幕しました。各球場での華やかな開幕セレモニーが行われ、開幕に花を添えました。そこで2025シーズンの始球式に登場した有名人をまとめていきたいと思います。
日付 | 始球式にきた有名人 | 球場 | メモ |
6/27予定 | 大栄翔関 | ベルーナドーム | コラボ企画で来場 (始球式は未定) |
6/15予定 | 一山本関 | エスコンフィールド | コラボ企画で来場 (始球式は未定) |
6/14予定 | 隆の勝関 | ZOZOマリンスタジアム | コラボ企画で来場 (始球式は未定) |
6/13予定 | 正代関 | みずほペイペイドーム | コラボ企画で来場 (始球式は未定) |
6/12予定 | 時疾風関 | 楽天モバイルパーク宮城 | コラボ企画で来場 (始球式は未定) |
6/3予定 | 宇良関 | ベルーナドーム | コラボ企画で来場 |
4/11予定 | 戸崎圭太騎手 | ZOZOマリン | |
4/3予定 | フェンシング・加納虹輝選手 | バンテリンドーム | |
4/2予定 | TBS・田村真子アナ | バンテリンドーム | |
4/1(中止) | 清野菜名さん | ZOZOマリンスタジアム | 雨天中止 |
4/1(中止) | 囲碁棋士 ・一力 遼さん | 楽天モバイルパーク宮城 | 雨天中止 |
4/1予定 | 掛布雅之さんなど | 京セラドーム大阪 | 阪神OB9名 |
4/1(中止) | 溜口佑太朗さん(ラブレターズ) | 神宮球場 | 雨天中止 |
4/1 | 岩瀬仁紀さん | バンテリンドーム | |
3/29 | ダマー・ハムリン選手(NFL) | 東京ドーム | |
3/29 | 新川優愛さん | ベルーナドーム | 3回目 |
3/28 | 上戸彩さん | みずほペイペイドーム | 18年ぶり3回目 |
3/28 | ウエンツ瑛士さん | ベルーナドーム | 18年ぶり2回目 |
3/28 | なにわ男子 藤原丈一郎さん | 京セラドーム大阪 | 4年連続での開幕戦担当 |
3/28 | 森保ーさん | 東京ドーム |
ネットニュースやテレビでの情報から入ってきたものが中心です、セレモニアルピッチやファーストピッチとか色々とあるようですが、大まかに書いてますのでご容赦ください。
4月の始球式(予定)
~4/11予定 戸崎圭太騎手(中央競馬騎手)~
~4/3予定 加納虹輝選手(フェンシング金メダリスト)~
~4/2予定 田村真子さん(TBSアナウンサー)~
バンテリンドームでの中日vs巨人戦の始球式にTBSの田村真子アナウンサーが登場。白いパンツ姿にユニフォームの上着で登場、背番号は担当する「ラヴィット!」の放送開始時刻からとった「8:00」。マウンドから投げた山なりのボールが三塁側に大きく外れるも笑顔を見せて、ドアラと一緒にダグアウトに引き上げていきました。2024年の「好きな女性アナウンサーランキング」1位になったTBSの看板アナウンサーが盛り上げてくれました。
~4/1予定 掛布雅之さん、川藤幸三さん、矢野燿大さん、下柳剛さん、能見篤史さん、桧山進次郎さん、今岡真訪さん、井川慶さん ~
ホーム開幕戦の京セラドーム大阪での阪神vsDeNA巨人戦に球団OB8名が参加しての豪華始球式。掛布雅之さん、川藤幸三さん、矢野燿大さん、下柳剛さん、能見篤史さん、桧山進次郎さん、今岡真訪さん、井川慶さんの8人がマウンドとホームベースの中間くらいに並び、ホーム方向に投球。キャッチャー役は事前のセレモニーに登場した渡辺謙さんと指揮者の佐渡裕さんも構えるという豪華な始球式でした。なお、参加予定だった岡田彰布オーナー付顧問は体調不良で欠席とのことでした。
~4/1 岩瀬仁紀さん~
中日の本拠地バンテリンドームでの開幕戦となる中日vs巨人戦に球団OBの岩瀬仁紀さんが登場。現役時代と同じ背番号「13」のユニフォームの上着とスラックス姿で登場。現役時代さながらのきれいな投球フォームからノーバウンドでの投球を行った。「やっぱりマウンドは気持ちいいですね。ズボンが破れないか心配でした」と余裕のコメント。
3月の始球式
~3/29 ダマー・ハムリン選手(NFL)~
東京ドームの開幕2戦目、巨人vsヤクルト戦にNFLのバッファロー・ビルズに所属するダマー・ハムリン選手が登場。マウンドから投げたボールはノーバウンドでキャッチャーの浦田選手がキャッチしました。背番号「27」は自分の年齢からだそうです。
ハムリン選手は2023年1月にアメフトの試合で相手選手の頭が胸のあたりに接触し心肺停止状態になりながらも、心肺蘇生法(CPR)で一命をとりとめ復活。心肺蘇生法(CPR)やAED(自動体外式除細動器)の使い方を広める活動の一環で来日中だそうです。
映像はこちらをご覧ください。
~3/29 新川優愛さん~
ベルーナドームの西武vs日ハム戦に女優の新川優愛さんが登場。2022年、2024年に続いての3回目の始球式。背番号1のユニホームを着てマウンドの少し前からサウスポーで投げ、ボールはノーバウンドでキャッチャーミットに収まりました。背番号「1」は大ファンの栗山巧選手の番号とチームスローガンの「ALL ONE」を掛け合わせて選んだそうです。
映像はこちらのをライオンズ公式チャンネルご覧ください。
~3/28 上戸彩さん~
みずほペイペイドームのソフトバンクvsロッテの開幕戦に女優の上戸彩さんが2005,2007年に続いての18年ぶり3度目の登場。ソフトバンク誕生20年を記念した背番号20のユニフォームを着て登場。ボールは高い弧を描き、ワンバウンドでホームに到達しました。
映像はこちらのパリーグTV公式をご覧ください。
~3/28 ウエンツ瑛士さん~
ベルーナドームの西武vs日ハムの開幕戦にタレントで熱狂的な西部ファンのウエンツ瑛士さんが登場。自身の年齢にちなんだ背番号40のユニフォーム姿、ボールは外角へ外れましたがノーバウンドでの投球を見せました。2007年に続いての18年ぶりの始球式だったそうです。
映像はこちらのをライオンズ公式チャンネルご覧ください。
~3/28 藤原丈一郎さん(なにわ男子)~
京セラドーム大阪のオリックスvs楽天開幕戦に、なにわ男子の藤原丈一郎さんが登場。4年連続の登場でおなじみの「728」の背番号で登場してノーバウンドでの素晴らしい投球を見せました。また、この始球式にはキャッチャーには安達了一コーチ、バッターボックスには昨年引退した球団アンバサダーのT-岡田さんと豪華なメンバーでの始球式となりました。
映像はこちらのパリーグTV公式をご覧ください
~3/28 森保ー監督(サッカー日本代表)~
東京ドームの巨人vsヤクルトの開幕戦に、サッカー日本代表監督の森保一さんが登場。先日、世界最速での出場を決めた2026年ワールドカップにちなんで、「26」の背番号でのユニホーム姿でグラウンドに登場。セットポジションからの投球は右打者の外角に大きくそれたものの、ノーバウンドで捕手のミットに収まりました。
映像はこちらの日テレサイトよりご覧ください
最後に簡単に自己紹介。
こんなレベルでブログを始めてあたふたしてますのでよろしくお願いします。
FIREするためにまじめに働くという矛盾と戦っている40代のサラリーマンです。ITレベルが低すぎてブログやりつつスキルアップ目指してます。
・WORD、Excel:何とか使える
・プログラミング:まったく無理
・パソコンの設定:サポートに丸投げするタイプ
コメント