【2025夏の甲子園予選】雨天中止の場合 どうなるの?




2025夏の甲子園

スポーツ観戦におすすめのシートクッション
シンプルで使いやすいです!!


※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

いよいよ夏の甲子園が開幕します。

8月初旬から中旬にかけて行われる高校野球の
全国大会は、台風シーズンと重なっており
雨による順延などがたびたび起きます。

そこで疑問になるのが、雨の場合の対応方法

この記事では
「試合中止はいつ決まる?」
「チケットの扱いはどうなる?」
「試合途中で中止の場合は?」

などについて、まとめてみたいと思います。

※本記事については一般的な処置について記載しました。
 大会日程などの都合で柔軟に対応する場合もありますので、
 正式な情報は高野連などに確認をお願いします。

【高校野球好きの方におすすめ】

スカパー!で視聴できる「スカイA」では
組み合わせ抽選会の生中継
甲子園への道 一挙放送
大会期間中の毎晩の試合放送
2024年の名勝負の再放送
など、高校野球ファンにとって
見逃せない番組がズラリ。

下記の記事でおすすめのポイントを
紹介していますのでぜひご覧ください

スカパー!で楽しむスカイAの紹介

夏の甲子園公式グッズが販売開始されました。こちらの紹介記事を併せてご覧ください。

ミズノ公式【高校野球オフィシャルグッズ】プリントフェイスタオル 第107回 全国高校野球選手権記念大会

価格:1500円
(2025/6/18 17:17時点)
感想(0件)

野球観戦の暑さ対策グッズ紹介記事です。真夏の野球観戦予定している人はチェックして下さい。

・野球観戦で役立つクッションをこちらの記事で紹介しています。腰痛持ちの方は是非チェックして楽しい野球観戦にしましょう!

2025年 夏の甲子園|概要

2025年の夏の甲子園大会
「第107回全国高校野球選手権大会」の概要です。

2025年 夏の甲子園|日程


8/5 開会式+開幕 第1試合
8/6~8/10
 1回戦、2回戦(午前、午後の2部制)
8/11~8/16
 2回戦、3回戦(1日通しでの通常開催)
8/18 準々決勝
8/20 準決勝
8/22 決勝


2025年 夏の甲子園|代表校

2025年の夏の甲子園にも
 秋春夏と連覇を狙う横浜(神奈川)
 投手陣充実の健大高崎(群馬)
 昨夏優勝の京都国際(京都)
など有力校が多数出場。


全49地区の代表校や優勝候補についての
詳細は下記の記事を参照ください。
※本ブログの別記事にジャンプします

代表校一覧はこちら

優勝候補の予想



出場選手情報などを詳しく知りたい方は
こちらの記事で紹介している
甲子園2025[AERA増刊号]がおすすめ


▶ Amazonでの購入はこちら

甲子園 2025 [雑誌] (AERA増刊)
甲子園 2024

雨で試合中止はいつ決める?

雨などの天候不順の際に、試合中止はどのように
して決まるのか。
観戦予定の方は気になりますよね。
そこで、中止決定の方法について調べてみました。

試合中止を決める人

試合開始前 → 主催者(高野連)

試合開始後 → 審判

開始前に試合中止を決めるタイミング

台風や豪雨などの明らかに危険な場合を除いて
試合当日に決定されます。

過去の例では、試合当日の朝6時前後に中止決定
するパターンが多いです。

試合中止はどのような方法で連絡されるの?

主催者(高野連)の裁量によります。

一般の観客へは高野連のホームページやX(旧Twitter)
などで公表されることが多いです。
雨模様の際はホームページなどをチェックしましょう。

また、甲子園大会については注目度が高いため
中止の情報はテレビやラジオのニュースでも報道
されますので、併せてそちらもチェック。

雨天中止になった場合の処置

試合開始前に中止になった場合

翌日以降へ順延となります。
試合日程によりますが、基本的には翌日に実施する
パターンが多いようです。

試合開始後に中止になった場合

プレーボールがかかり、試合が始まった後に
急な雷雨等で試合途中で中止される場合もあります。

その場合には「継続試合」の制度が適用されて
試合の途中で中断した時点から、翌日以降に再開します。

その際は、出場選手などは中断前と同じとなります。
ですので、中断前に途中後退した選手は再開後の試合に
出ることはできません。

観戦チケットはどうなる?

試合開始前に中止になった場合

甲子園大会のチケットは「日付指定」のチケットになります。

ですので、チケットに記載されている日付が中止になった
場合には払い戻し
されます。


注意点としては、雨で順延があると当初予定していた
対戦カードと異なる試合を観戦
することになります。

【例えば】
・8/6(第2日目)が中止されて翌日8/7に実施の場合
 8/6のチケット(当初は2日目の予定)
  → 払い戻し
 8/7のチケット(当初は3日目予定)
  → 順延された2日目の試合を8/7に観戦できる


試合開始後に中止になった場合

1試合でも勝敗が決した場合
 → 払い戻し無し

第1試合が雨天などで勝敗が決せず、以降の試合も中止になった場合
 → 払い戻し

ですので、第2試合から観戦しようと思っていたら、
第1試合終了後に天候急変で中止になった場合は払い戻しが
無い可能性がありますので注意してください。

まとめ

雨の多い季節ですので、天気予報を確認しながら
高校野球観戦を楽しみましょう。

※本記事については一般的な処置について記載しました。
 大会日程などの都合で柔軟に対応する場合もありますので、
 正式な情報は高野連などに確認をお願いします。


【高校野球好きの方におすすめ】

スカパー!で視聴できる「スカイA」では
組み合わせ抽選会の生中継
甲子園への道 一挙放送
大会期間中の毎晩の試合放送
2024年の名勝負の再放送
など、高校野球ファンにとって
見逃せない番組がズラリ。

下記の記事でおすすめのポイントを
紹介していますのでぜひご覧ください

スカパー!で楽しむスカイAの紹介


コメント

タイトルとURLをコピーしました