2025年 プロ野球オールスター ファン投票|今年はどの球団が上位独占するのか?

スポーツ




※本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」

今年も7月に予定されているNPBの夢の球宴、楽しみの一つがファン投票です。
2023年は阪神から10人、2024年は日本ハムから9人が選出されるなど、毎年のように“特定球団の独占”が話題になります。
一部では「組織票があるのでは?」といった声も聞かれますが、果たして2025年はどうなるのか?
この記事では、過去の独演選出の傾向を振り返りながら、今年のファン投票の行方を予想します。





2025オールスターの日程と場所

2025年のプロ野球オールスターゲーム(※)は、以下の日程・球場で開催されます。
※正式名称は「マイナビオールスターゲーム2025」

  • 第1戦:2025年7月23日(水) 京セラドーム大阪
  • 第2戦:2025年7月24日(木) 横浜スタジアム

例年通り、2試合制での開催となり、大阪と横浜が舞台になります。

2023・2024年のファン投票結果を振り返る

ファン投票は、例年5月中旬から6月中旬にかけて実施され、全ポジションの出場選手をファンの手で選出できます。
一部のポジションではチームや地元人気の影響が色濃く、独占的な結果になることもあります。

ここ2年間は前述したように阪神と日ハムが話題になりましたので振り返ります。

2023 阪神タイガース

2023年の阪神は両リーグ最多得票の近本選手をはじめとして、11人中10人が阪神の選手で占められるという独占状態。これにはネット上でも色々な意見が出てました。
球界随一の人気球団ですので、セリーグの選出人数では毎年のようにトップになっていますが、10人の選出にはさすがに驚きがありました。

2023年のオールスターファン投票で選出された阪神の選手
(先発)村上 頌樹
(中継ぎ)岩崎 優
(抑え)湯浅 京己※
(捕手)梅野 隆太郎
(一塁手)大山 悠輔
(二塁手)中野 拓夢
(三塁手)佐藤 輝明
(遊撃手)木浪 聖也
(外野手)近本 光司※
(外野手)ノイジー
※湯浅選手と近本選手はけがのため欠場

2024 日本ハムファイターズ

2024年の日ハムは9名の選手がファン投票で選出されました。
これは2023年から本拠地として使用しているエスコンフィールドが2024年の開催地となっていたため、日ハムファンが大量に投票したのではないかと言われておりました。

2024年のオールスターファン投票で選出された日ハムの選手
(先発)山﨑 福也
(中継ぎ)河野 竜生
(抑え)田中 正義
(捕手)田宮 裕涼
(一塁手)マルティネス
(二塁手)上川畑 大悟
(三塁手)郡司 裕也
(遊撃手)水野 達稀※
(外野手)万波 中正
※水野選手はけがのため欠場

2025年のオールスターファン投票 上位独占の球団はあるか?

さて、今年のファン投票はどうなるでしょうか?
セ・パ両リーグの傾向を簡単に見てみます。

【セ・リーグ】
首位争い中の阪神が例年通り有利だが3~5人程度の選出で独占は無いと予想。

【パ・リーグ】
昨年の日ハム独占はエスコン開催の影響が大きかったとみられるため、今年は各球団に票がばらけると予想。

まとめ

毎年恒例の夢の球宴、色々な視点で見ると楽しさも倍増します。
ファン投票の予想も一つの娯楽として楽しみましょう!!

例年であればファン投票は5月中旬から投票開始ですので楽しみに待ちましょう!

あわせて読みたい

オールスターチケット販売日程の予想 

オールスターファン投票日程の予想

オールスターファン投票の注目選手

コメント




タイトルとURLをコピーしました