2025年プロ野球|ファーストピッチ・始球式・セレモニアルピッチの違いを実例から徹底分析!使われ方にルールはある?

スポーツ

※本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」

「ファーストピッチ」「始球式」「セレモニアルピッチ」って何が違うの?

プロ野球の試合前に行われる「始球式」。
最近では「ファーストピッチ」や「セレモニアルピッチ」という言葉も見かけるようになりましたが、これらの違いをご存じでしょうか?

実際のところ、2025年のプロ野球では、それほど厳密に使い分けられているわけではなさそうです。この記事では、2025年シーズン開幕以降に行われた始球式・ファーストピッチの実例をもとに、それぞれの意味や使われ方の“違い”をゆるっと解説していきます。





2025年の始球式・ファーストピッチ・セレモニアルピッチの実例紹介

2025年プロ野球シーズン序盤に登場した著名人による試合前の投球イベントを、試合ごとに紹介します。


● 3月28日|上戸彩さん(ソフトバンク vs ロッテ)

18年ぶりの登場となった女優・上戸彩さんが「始球式」として登場。背番号20のユニフォームでワンバウンド投球を披露。
映像はこちら(パリーグTV公式)


● 3月28日|森保一監督(巨人 vs ヤクルト)

サッカー日本代表の森保監督は「セレモニアルピッチ」で登場。ノーバウンド投球を決めました。
映像はこちら(日テレ)


● 3月29日|新川優愛さん(西武 vs 日本ハム)

3回目の登場となった新川さんは「セレモニアルピッチ」として左投げで登板。ファンへのメッセージも話題に。
映像はこちら(ライオンズ公式)



● 4月2日|田村真子アナ(中日 vs 巨人)

TBSの田村真子アナは「始球式」としてマウンドから投球。ドアラとのやり取りも注目を集めました。


● 4月5日|中山秀征さん(巨人 vs 阪神)

ファーストピッチとして登場。ユニフォーム姿で過去のリベンジを果たす投球!
映像はこちら(日テレ)


● 4月11日|今江敏晃さん(ロッテ vs ソフトバンク)

球団OB・今江さんは「始球式」として登場。大歓声と今江コールに包まれた演出。
映像はこちら(パリーグTV)


● 4月15日|江戸川コナンくん(巨人 vs DeNA)

劇場版公開記念イベントの一環で「ファーストピッチ」として登場。会場を沸かせました。
映像はこちら(DRAMATIC BASEBALL 2025)


● 4月20日|久保史緒里さん(楽天 vs ロッテ)

乃木坂46の久保さんは「セレモニアルピッチ」として投球。5度目の登場で堂々のピッチング。
楽天イーグルス公式情報


始球式・ファーストピッチ・セレモニアルピッチの違いを表で比較!

以下の比較表をご覧ください。主審やバッター、守備陣の有無などをもとに、違いを整理しています。

名称登場人物主審バッターキャッチャー守備陣
始球式上戸彩マウンドの横相手チームあり守備位置にいる
セレモニアルピッチ森保監督マウンドの横相手チームあり守備位置にいる
セレモニアルピッチ新川優愛いないいない控え選手いない
始球式田村真子マウンドの横相手チームあり守備位置にいる
ファーストピッチ中山秀征いないいない控え選手いない
始球式今江敏晃マウンドの横相手チームあり守備位置にいる
ファーストピッチ江戸川コナンいないマスコットマスコットいない
セレモニアルピッチ久保史緒里いないいない控え選手いない

始球式・ファーストピッチ・セレモニアルピッチの違いを分析

この表から見えてくる「違い」は以下のとおりです:

  • 始球式:審判や守備陣も含め、ほぼ本番さながらの演出
  • ファーストピッチ:試合開始前のイベントとして、ゆるめな演出が多い
  • セレモニアルピッチ:上記どちらにも該当する、広義の呼び方

つまり「セレモニアルピッチ」はやや曖昧な立ち位置で、球団や主催者の自由な解釈で使われているようです。

有識者の見解|ファーストピッチ・始球式について

デイリースポーツ(2023年4月23日)で古田敦也さんは、以下のように語っています:

「始球式」は選手が守備についた状態で行うものとし、「ファーストピッチ」は「試合に出る選手は一切守らない。打つ方も全然関係なく、いろんな人がくる」
※引用元:デイリースポーツこちら

まとめ:ファーストピッチ・始球式の違いは意外と曖昧?

  • 「始球式」と「ファーストピッチ」には演出面で明確な違いが見える場面もあります
  • 「セレモニアルピッチ」はどちらにも当てはまる便利ワード的な存在
  • ただし、2025年の実例を見る限り、球団によって呼び方はバラバラで明確なルールはなさそう

観戦時には「これはどのタイプかな?」と考えてみると、ちょっと違った視点で楽しめるかもしれません!

実際に2025年のプロ野球で始球式に登場した有名人については、こちらの記事で一覧にまとめていますのでこちらも併せて楽しんでください。
👉 2025年プロ野球の始球式に登場した有名人まとめ





スポーツ
TKをフォローする
自由な人生を求めて

コメント


タイトルとURLをコピーしました