2026WBC東京ラウンドのチケット販売日程まとめ




MLB

スポーツ観戦におすすめのシートクッション
シンプルで使いやすいです!!


※本記事はアフィリエイト広告を利用しています


2026年に開催される
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)

2023年大会では大谷翔平やダルビッシュ有らが活躍し
侍ジャパンがMLBスター軍団を撃破して世界一。

あの熱狂から3年──
2026年もチケット争奪戦は必至です。

実際、昨年のMLB開幕戦(東京ドーム開催)
でも入手困難となり、プレミア化したのは
記憶に新しいところ。

今回も日本で開催される1次予選ラウンドは
確実に“チケット争奪戦”となるでしょう。

本記事では
2026WBCの大会日程
日本ラウンドのチケット価格
日本ラウンドのチケット販売スケジュール

をまとめました。
観戦を予定している方はぜひ参考にしてください。

【野球好きの方におすすめ】

大人も楽しめる野球漫画もたくさんあります

2026WBCの大会日程

2026年のWBCの開催日程です。
1次ラウンド、準々決勝ラウンド、決勝ラウンド
での日程となります。

WBC 1次ラウンド

Pool A~Dの4つに分かれて開催されます。
各Poolで総当たりのリーグ戦を実施して
上位2チームが準々決勝ラウンドに進出します。


【Pool A】
 開催地:プエルトリコ
 日程:2026/3/6~11
 参加チーム:プエルトリコ、キューバ、カナダ
       パナマ、コロンビア


【Pool B】
 開催地:アメリカ(ヒューストン)
 日程:2026/3/6~11
 参加チーム:アメリカ、メキシコ、イタリア
       イギリス、ブラジル


【Pool C】
 開催地:日本
 日程:2026/3/5~10
 参加チーム:日本、オーストラリア、韓国
       チェコ、チャイニーズ・タイペイ


【Pool D】
 開催地:アメリカ(マイアミ)
 日程:2026/3/6~11
 参加チーム:ベネズエラ、ドミニカ共和国、オランダ
       イスラエル、ニカラグア


WBC 準々決勝ラウンド

1次ラウンドを勝ち上がったチームによる
トーナメント方式での対戦。
勝利したチームが決勝ラウンドに進出します


【準々決勝(ヒューストンラウンド)】
 開催地:アメリカ(ヒューストン)
 日程:2026/3/13,14
 参加チーム:Pool A,Bで勝ち上がった4チーム


【準々決勝(マイアミラウンド)】
 開催地:アメリカ(マイアミ)
 日程:2026/3/13,14
 参加チーム:Pool C,Dで勝ち上がった4チーム


WBC 決勝ラウンド

準々決勝を勝ち上がった4チームによる
トーナメント方式での対戦。


【準決勝】
 開催地:アメリカ(マイアミ)
 日程:2026/3/15,16


【決勝】
 開催地:アメリカ(マイアミ)
 日程:2026/3/17



WBC 日本ラウンドの詳細

WBC 日本ラウンドの開催スタジアム

日本ラウンドの10試合はすべて
東京ドームで実施されます。

WBC 日本ラウンドの日程

3/5に開幕して3/10までの6日間での開催となります。
日本は3/6,7,8,10に試合が予定されてます。

日付対戦カード
3/5オーストラリア – チャイニーズ・タイペイ
韓国 – チェコ
3/6オーストラリア – チェコ
日本 – チャイニーズ・タイペイ
3/7チェコ – チャイニーズ・タイペイ
日本 – 韓国
3/8チャイニーズ・タイペイ – 韓国
日本 – オーストラリア
3/9オーストラリア – 韓国
3/10日本 – チェコ


WBC 日本ラウンドのチケット価格

日本ラウンドのチケット価格ですが
主な席では以下のようになっています


【日本戦】
 マススイート(10名定員) \1,760,000
 エキサイトシートA \60,000
 指定席A \15,000
 指定席C \6,500
 外野席 \7,000

【日本戦以外】
 マススイート(10名定員) \100,000
 エキサイトシートA \12,000
 指定席A \4,500 
 ※指定席Cと外野席は設定なし


詳細はこちらの公式HPをご覧ください。



WBC 日本ラウンドのチケット販売スケジュール

日本ラウンドのチケットは
日本戦4試合パック
全10試合パック
シングルゲームチケット
の3種類に分けて発売されます。

販売スケジュールは以下のように
なっております。

日本戦4試合パック、全10試合パック(先行抽選)

日本戦の4試合パックと全10試合パックの
先行抽選の販売スケジュールです。


申込期間:10/1~10/24
当選通知:10/29
対象者:読売ジャイアンツシーズンシートオーナー
    ※2026シーズンシート契約者
    ローソンWEB会員




先行販売

先行販売は4回に分けて実施されます。


【巨人シーズンシートオーナー先行】
 販売方法:抽選販売
 申込期間:11/10~11/25
 当選通知:11/28
 対象者:読売ジャイアンツシーズンシートオーナー
     ※2026シーズンシート契約者


【ローソンチケット1次先行抽選販売】
 販売方法:抽選販売
 申込期間:12/1~12/5
 当選通知:12/9
 対象者:ローチケHMVプレミアム会員
     LEncore会員


【ローソンチケット2次先行抽選販売】
 販売方法:抽選販売
 申込期間:12/10~12/15
 当選通知:12/17
 対象者:ローチケHMVプレミアム会員
     LEncore会員


【ローソンチケット先行先着販売】
 販売方法:先着販売
 販売期間:12/18~12/22
 対象者:ローソンWEB会員
 ※予定数に達し次第販売終了。




一般販売

一般販売は2026/1/15に開始予定です。

販売チャネルについては現時点では
ローソンチケット他で販売予定
ぴあなどの大手プレイガイドでの
取り扱いになると予想されます。


【一般販売】
 販売方法:先着販売
 販売期間:1/15~
 販売チャネル:ローソンチケット(ほか詳細は後日発表)



まとめ

2026年WBC日本ラウンドは
10月から抽選販売が始まり、
一般販売は1月15日からスタート
します。

販売開始の1月15日は木曜日ですが、
販売開始時間が19:00~となっており
ますので、平日が仕事のサラリーマン
の方にもチャンス。



現時点で出場選手が決まっていませんが
MLBやプロ野球の主力が参戦すれば
チケット争奪戦になるのは必至です

観戦をしてみたい人は、早めに
先行抽選からの申し込みがおすすめです。


高校野球関連の記事も書いております
ぜひ、合わせてご覧ください!!

AIによる2025夏の甲子園勝敗予想

2025夏の甲子園の地元出身選手の割合

2025夏の地方大会および甲子園の展望


【野球好きの方におすすめ】

大人も楽しめる野球漫画もたくさんあります


コメント

タイトルとURLをコピーしました