2026センバツ神宮枠はどの地区に?|神宮大会の優勝予想




2026春センバツ

スポーツ観戦におすすめのシートクッション
シンプルで使いやすいです!!


※本記事はアフィリエイト広告を利用しています


高校野球の秋季地区大会が全国で進行中。
そして、11月中旬には明治神宮野球大会
が東京の神宮球場で開催されます。

この大会は、各地区の秋季大会優勝校が
集結して “秋の高校野球日本一”を決める
戦いになります。

さらに、優勝校の所属地区には
翌春センバツで1校分の増枠(神宮枠)
が与えられるため、センバツ出場校の選出
にも影響がある注目の大会です。

この記事では、2025年11月に開催される
神宮大会の概要・出場校・優勝予想
わかりやすく紹介します。

※本記事は著者の個人的な予想ですので
 高野連の正式発表を確認してください


センバツ出場校の予想記事です
あわせてお楽しみください

 ▶全国10地区のまとめ記事
 ▶21世紀枠の予想
 ▶東北地区3校目の予想
 ▶関東・東京の6校目予想
 ▶東海地区3校目の予想
 ▶近畿地区5・6枠目の予想



2025明治神宮野球大会の概要

2025明治神宮野球大会の日程

2025年の11月に開催される高校野球神宮大会
の日程は以下になります。

組み合わせ抽選会:2025/10/18

大会日程:2025/11/14~19

2025明治神宮野球大会の組み合わせ

全ての出場校は決まっておりませんが
10月18日に実施された抽選で
地区同士の対戦トーナメントは
決まっております。

初戦で関東地区と東京地区代表が
激突する組み合わせになりました。



2025出場校一覧

出場校数:10校

例年通り、全国10地区(北海道・東北など)
で行われる秋季地区大会の優勝校が出場します。

地区代表校
北海道地区未定
東北地区花巻東(岩手)
関東地区未定
東京地区未定
北信越地区帝京長岡(新潟)
東海地区未定
近畿地区未定
中国地区未定
四国地区未定
九州地区未定


出場チームの紹介

各地区代表の紹介です。
地区大会の優勝校が決まり次第、
情報を追加していきます。

北海道地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

東北地区代表 花巻東(岩手)

ドジャースの大谷選手の母校としても有名な
花巻東高校。地元開催の東北大会を制して
4年ぶりの神宮大会出場を決めました。

甲子園には2024年の夏から3期連続での
に出場中と実績と経験は十分。

注目は古城大翔選手、1年生の夏から4番に座り
入学当初から甲子園で注目されてきた逸材。
最終学年での活躍が期待されます。

関東地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

東京地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

北信越地区代表 帝京長岡(新潟)

決勝戦での新潟対決を制した帝京長岡
初の神宮大会出場。

注目は1年生左腕の工藤投手
北信越大会では4試合すべてに登板
2回戦、準決勝は2試合連続での1失点の
完投勝利
を挙げて、チームの大黒柱と
して活躍しました。

北信越大会を制し、春夏通じて初の
甲子園出場を確実にした勢いのまま、
神宮大会に臨みます。

東海地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

近畿地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

中国地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

四国地区代表 未決定

代表校決定次第更新します

九州地区代表 未決定

代表校決定次第更新します


センバツ出場校の予想記事です
あわせてお楽しみください

 ▶全国10地区のまとめ記事
 ▶21世紀枠の予想
 ▶東北地区3校目の予想
 ▶関東・東京の6校目予想
 ▶東海地区3校目の予想
 ▶近畿地区5・6枠目の予想


神宮枠とは?センバツ出場に与える影響

明治神宮野球大会で優勝したチームの
「所属地区」には、翌年春のセンバツで
1校分の増枠(神宮枠)が与えられます。

たとえば、2024年大会では
関東地区の横浜高校が優勝。
翌春センバツでは
関東・東京の合計出場枠が
「6→7」に増加しました。

※関東:5、東京:1、比較:1の配分

このように神宮大会は、センバツ
出場校の選出にも直接影響するため、
注目を集めることになります。

過去大会の結果

2025年の優勝チーム予想の参考に
過去数年間の神宮大会の結果を
振り返りたいと思います。

過去3年間で決勝に進んだ地区は
以下のようになっており、
地域差が若干あるのかもしれません。

 関東地区:2校
 中国地区:2校
 近畿地区:1校
 北信越地区:1校

優勝準優勝
2024年横浜(神奈川)広島商(広島)
2023年星稜(石川)作新学院(栃木)
2022年大阪桐蔭(大阪)広陵(広島)


2025 明治神宮野球大会の優勝予想(準備中)

全出場校が決定する、11/9ごろに予想を
更新したいと思います。

まとめ

11月に行われる秋の神宮大会
各地区の秋季大会で優勝をした10校
によるトーナメント。

優勝した地区には神宮枠が1枠増枠され
来春センバツの出場校選出にも影響

する重要な大会です。

優勝候補の予想をしながら楽しみましょう。


センバツ出場校の予想記事です
あわせてお楽しみください

 ▶全国10地区のまとめ記事
 ▶21世紀枠の予想
 ▶東北地区3校目の予想
 ▶関東・東京の6校目予想
 ▶東海地区3校目の予想
 ▶近畿地区5・6枠目の予想


高校野球関連の記事を書いております
ぜひご覧ください!!

AIによる2025夏の甲子園勝敗予想

2025夏の甲子園の地元出身選手の割合

2025夏の地方大会および甲子園の展望

コメント

タイトルとURLをコピーしました