オールスターファン投票|泉口(巨)と末包(広)がノミネート外「おかしいのでは?」と思い調べてみました。

スポーツ




本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」

プロ野球の夏の風物詩オールスターゲーム、今年も「ファン投票」が始まります。
毎年、注目選手や人気選手がズラリと並ぶファン投票のノミネートリストですが、「あれ?この選手がいないのはおかしいのでは…?」と感じたので調べてみました。

5/8にNPBオールスターサイトの球団別の選手を見たところ、今季絶好調の泉口友汰(巨人)や末包昇大(広島)がエントリーされていない点が、気になりました。この記事では、その理由を考えてみました。




2025年プロ野球オールスターの開催概要

2025年のオールスターゲームは、以下のスケジュールで開催予定です。

正式名称は「マイナビオールスターゲーム2025」

  • 第1戦:7月23日(水)京セラドーム大阪
  • 第2戦:7月24日(木)横浜スタジアム

チケットは7/1から抽選受付が開始される見込みです。

〇チケット情報はこちら

ファン投票の仕組みと投票方法

2025年のオールスターファン投票の概要です。
詳細は公式サイトで確認をお願いします

ファン投票概要

  • 投票期間:2025年5月16日〜6月22日
  • 投票方法:公式投票用紙、郵便はがき、Web
  • 対象選手:2025年5月31日(土)までに支配下選手登録された選手

ノミネートリスト

5/9に公式サイトにノミネート選手としてNPBの公式サイトにアップされました。各球団からポジション別に代表的な選手がエントリーされています。

先発投手:3人
中継ぎ投手、抑え投手:1人ずつ
捕手~ショート:1人ずつ
外野手:3人
DH:1人(パ・リーグのみ)

セ・リーグは各球団13人、パ・リーグは14人ずつがエントリーされています。

ファン投票にノミネートされていない「おかしい?」と感じた選手たち

エントリーリストを見て「あれ?いないんだ」と感じた2名の選手。

巨人|泉口友汰

2025年シーズン、安定した守備と高い出塁率で活躍している泉口友汰選手。5/9時点で打率は3割2分を超えておりセリーグ2位。出場試合数も4月中旬からはスタメンに定着し24試合に出場しています。
ただ、巨人のエントリーリストを見るとショートは門脇選手がエントリーし泉口選手の名前はありませんでした。

泉口選手の記事はこちらもご覧ください

広島|末包昇大

広島の末包昇大選手は、持ち前の長打力で開幕からアピール。
5/9時点で打率3割、本塁打4本と大活躍しております。出場試合数も27試合と十分に活躍しているのですが、外野手部門のリストにその名前は見当たりません。
広島の外野手部門には、二俣、秋山、ファビアンの3選手がエントリーされています。

なぜノミネートリストに載っていないのか?考えられる理由

●推薦名簿の提出タイミング:開幕時点やシーズン初期の成績で決まるケースが多く、後から台頭した選手は漏れる可能性があります。

→巨人の泉口選手はこのパターンと推定、シーズン開幕直後は門脇選手がスタメンで出場するも不調。その代わりに泉口選手が台頭。

●球団の推薦基準:人気・話題性・実績などを総合的に判断しているため、成績だけでは選ばれないことも。

→広島の末包選手はこのパターンと推定、シーズン開始直後からスタメンで出場を続けているが球団の看板選手の秋山選手が優先されたのではないかと推測。

まとめ

今回調べてみたら、プロ野球オールスターのファン投票ではシーズンで活躍しているのに「この選手がいないのはおかしい」と思うのは良くあることのようです。ですので「おかしい」というわけでは無いのかなと感じました。

ノミネートリストになくても投票は可能なので今後の活躍次第ではファン投票で選出される可能性もあります。泉口選手や末包選手がリスト外からファン投票で選出されれば話題になる可能性もありますので、期待しましょう。

また、ファン投票以外にも「選手間投票」「監督推薦」などで選ばれる可能性も残されていますので、引き続き注目していきましょう。

オールスターの公式情報はこちらのサイトから

コメント




タイトルとURLをコピーしました