2025センバツ出場校 春の地区大会の成績を調べてみた

スポーツ

本記事は「アフィリエイト広告を利用しています」


こんにちはTKです。

春の選抜甲子園大会は横浜高校の優勝で幕を閉じましたが、すでに各地区では春の都道府県大会が始まってます。そこで、センバツに出場したチームが春の大会でどのような成績を残しているのかをチェックしていきたいと思います。各地区で開催日程に違いがあり、四国/九州地区のセンバツ出場校は県大会予選は免除されているなど特色がありますね。


まとめ

・東京の2校(早稲田実業と二松学舎)は4/6から登場とセンバツから休む間もない試合となりますが熱戦を期待してます。
・智弁和歌山は初戦から箕島高校との強豪対決が組まれました、楽しみな一戦ですね!!





春の大会

高校野球の春の大会というと3月のセンバツがイメージされますが、3月末から5月にかけて都道府県大会+各地方大会という形での春の大会が行われております。
この大会では新1年生も参加して行われ、通常は各県大会での上位校には夏の大会のシード権が与えられます。ただ、全国大会につながっているわけでは無いのでセンバツをかけた秋季大会や夏の甲子園のようなメジャーな大会ではなく、7月から始まる夏の予選に向けてのチームつくりの意味合いも出ております。地区については以下の9地区に分けての開催となり、春季大会は東京代表も関東大会へ参加します。

地区参加都道府県
北海道地区北海道
東北地区青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島
関東地区茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨
北信越地区新潟、長野、富山、石川、福井
東海地区静岡、愛知、三重、岐阜
近畿地区滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国地区岡山、広島、鳥取、島根、山口
四国地区香川、徳島、愛媛、高知
九州地区福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

各地区センバツ出場校の戦績

2025のセンバツに出場した高校の春季大会の成績を調べてみました。

北海道地区

全道大会が5/20頃より開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
北海道東海大札幌2回戦進出5/初~ 春季支部予選開始予定

東北地区

東北大会が6/10より山形県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
青森青森山田初戦敗退4/中~ ブロック大会
5/中~ 青森県大会
岩手花巻東ベスト84/26~ 岩手地区予選
5/16~ 岩手県大会
福島聖光学院ベスト84/中~ 支部予選
5/中~ 福島県大会

関東地区

関東大会が5/17より茨城県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
群馬健大高崎ベスト44/12~ 群馬県大会
 4/19 初戦
埼玉浦和実業ベスト44/10~ 地区予選 免除
5/24~ 埼玉県大会
千葉千葉黎明初戦敗退4/2~ 春季県大会予選 免除
4/19~ 千葉県大会
東京二松学舎2回戦進出3/15~ 春季大会一次予選 免除
4/1~ 東京都大会
 4/6 初戦
東京早稲田実業2回戦進出3/15~ 春季大会一次予選 免除
4/1~ 東京都大会
 4/6 初戦
神奈川横浜優勝3/22~ 地区予選 免除
4/5~ 神奈川県大会
神奈川横浜清陵初戦敗退3/22~ 地区予選 免除
4/5~ 神奈川県大会
山梨山梨学院2回戦進出4/12~ 山梨県大会
 4/26 初戦

北信越地区

北信越大会が5/31より新潟県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
石川日本航空石川初戦敗退4/19~ 石川県大会
福井敦賀気比2回戦進出4/中~ 福井県大会

東海地区

東海大会が5/24より三重県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
静岡常葉菊川初戦敗退3/20~ 予選 免除
4/中~ 静岡県大会
愛知至学館初戦敗退3/20~ 予選 免除
4/12~ 愛知県大会
岐阜大垣日大初戦敗退3/20~ 予選 免除
4/12~ 岐阜県大会

近畿地区

近畿大会が5/24より奈良県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
滋賀滋賀学園初戦敗退4/中~ 滋賀県大会
滋賀滋賀短大付初戦敗退4/中~ 滋賀県大会
兵庫東洋大姫路2回戦進出3/26~ 地区大会 免除
4/中~ 兵庫県大会
奈良天理初戦敗退4/12~ 奈良県大会
 4/20 vs高田高校
和歌山市和歌山初戦敗退4/12~ 和歌山県大会
 4/19 vs紀北農芸・笠田
和歌山智弁和歌山準優勝4/12~ 奈良県大会
 4/12 vs箕島

中国地区

中国大会が5/31より岡山県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
広島広島商ベスト83/22~ 地区予選 免除
4/19~ 広島県大会
鳥取米子松陰初戦敗退4/11~ 鳥取県大会

四国地区

四国大会が4/26より香川県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
香川高松商初戦敗退3/20~ 香川県大会
※甲子園出場のため免除、優勝校との
 四国大会出場順位決定戦のみ予定
 4/12 出場順位決定戦
高知明徳義塾初戦敗退3/20~ 香川県大会
※甲子園出場のため免除、優勝校との
 四国大会出場順位決定戦のみ予定
 4/12 出場順位決定戦 vs.高知高校

九州地区

九州大会が4/19より長崎県で開催予定

都道府県学校名センバツ成績春季大会成績
福岡西日本短大付ベスト83/20~ 南北大会
4/2~ 福岡県大会
※センバツ出場のため推薦で
 九州大会出場のため参加免除
大分柳ケ浦初戦敗退3/22~ 大分県大会
※センバツ出場のため推薦で
 九州大会出場のため参加免除
沖縄エナジックスポーツ2回戦進出4/20~ 沖縄県大会
※センバツ出場のため推薦で
 九州大会出場のため参加免除
 4/6 順位決定戦 vs 沖縄尚学
沖縄沖縄尚学2回戦進出4/20~ 沖縄県大会
※センバツ出場のため推薦で
 九州大会出場のため参加免除
 4/6 順位決定戦 vs エナジックスポーツ

まとめ

2025夏の甲子園に向けて残り数か月となりましたので、各地区の春季大会の様子を追いかけて行きたいと思います。





スポーツ
TKをフォローする
自由な人生を求めて

コメント


タイトルとURLをコピーしました