松山英樹選手が2025年のマスターズトーナメントで活躍中ですね。ゴルフファンとしては「日本でもプレーする姿を生で見たい!」という気持ちがあります。
本記事では、過去の傾向をもとに、松山選手が出場する可能性が高い2025年の国内開催トーナメントを2試合に絞って予想。そのチケット情報までまとめてみました。
■ 過去の傾向から見る松山英樹の国内大会出場パターン
2020年以降、松山選手が日本国内で出場した試合は以下の通りです
- ZOZOチャンピオンシップ(千葉・習志野CC):米PGAツアー公式戦。2020~2024年に連続出場(2021年は優勝)
- ダンロップフェニックストーナメント(宮崎・フェニックスCC):日本ツアー公式戦。2023年・2024年に連続出場(2024年は2位タイ)
こうした傾向から、2025年も同様のスケジュールで国内開催のトーナメントには登場する可能性が高いと予想されます。
参考:2021年には東京五輪(埼玉・霞ヶ関CC)にも出場してます。
■ 2025年に松山英樹が出場する可能性が高い2大会
✅ ① ベイカレントクラシック(神奈川・横浜CC)
- 開催日程:2025年10月9日(木)〜10月12日(日)
- 会場:横浜カントリークラブ
PGAツアーの日本開催大会として2025年に新設。PGAツアーに参戦している松山英樹選手の出場が濃厚視されており、海外のトップ選手も多数来日予定。国内男子ゴルフファン必見の一戦です。
✅ ② ダンロップフェニックストーナメント(宮崎・フェニックスCC)
- 開催日程:2025年11月20日(木)〜11月23日(日)
- 会場:フェニックスカントリークラブ(宮崎県)
国内屈指の権威を誇る男子ゴルフトーナメント。松山選手のメインスポンサーであるダンロップが主催する大会で松山選手は2023年・2024年と連続出場しており、2025年高確率で参戦すると予想されています。
■ チケット情報を調べてみた!
出場の可能性が高い2試合についてチケット販売予定を調べてみましたが、どちらの大会もまだ公式発表がされていませんでした。ですので、過去大会の実績から予想したいと思います。
🎫 ベイカレントクラシック(2025)
公式チケット販売日程は未発表ですが、2024年ZOZOチャンピオンシップの事例では8月中旬からの販売開始でした。ただし、2024年のZOZOが10/24~27開催だったのに対して、2025年のベイカレントクラシックは10/9~の開催と2週間ほど早まってます。ですので、8月初旬発売と予想します。
参考 2024年(ZOZOチャンピオンシップ)の販売スケジュール
第1弾(先行販売):8月20日(火)~9月2日(月)
第2弾:9月3日(火)~9月23日(月)
第3弾:9月24日(火)~10月15日(火)
第4弾(一般販売):10月16日(水)~
🎫 ダンロップフェニックストーナメント(2025)
公式チケット販売日程は未発表ですが、2024年大会とほぼ同じ時期ですので、8月初旬からの販売開始が予想されます。
参考 2024年大会の販売スケジュール
早割(先行販売):8月1日(木) 〜 9月30日
前売:10月1日(火) 〜
■ まとめ:松山英樹を日本で観戦できるチャンスは年に数回だけ!
松山英樹選手が国内で開催する大会に出場する機会は非常に貴重です。2025年は「ベイカレントクラシック」と「ダンロップフェニックストーナメント」の2試合が有力候補。
どちらの大会もチケット販売は8月初旬から開始と予想。どちらも人気大会のため、チケット販売情報をこまめにチェックして早めの準備をおすすめします!
コメント