【チケット販売日の予想】グランドスラム達成ロリー・マキロイやタイガー・ウッズのプレーを2025年秋に日本で観るチャンスが横浜であるかも

スポーツ

記事は「アフィリエイト広告を利用しています」


2025年のマスターズトーナメントはロリー・マキロイ選手の悲願の初優勝で幕を閉じましたね。この優勝でマキロイはタイガー・ウッズ以来の生涯グランドスラムを達成!!ゴルフファンとしては「プレーする姿を生で見たい!」という気持ちになりますが、マキロイ選手はアメリカのPGAツアーに参戦していますので観戦にはアメリカまで行く必要が。。。でも、調べてみたらPGAツアーでも日本開催のトーナメントがありました。

2025年10月、神奈川県・横浜カントリークラブにて新設PGAツアー大会「ベイカレントクラシック」が開催されます。

出場したらうれしいと思うのは

  • 2025年マスターズでキャリアグランドスラムを達成したロリー・マキロイ
  • レジェンドのタイガー・ウッズ日本では2019年ZOZOチャンピオンシップで優勝してます
  • そして日本のエース、松山英樹

去年までのZOZOチャンピオンにはタイガー・ウッズやロリー・マキロイも参戦したことがありますので、来日したら歴史的な大会になりますね。

本記事では、過去の傾向をもとに、マキロイ選手が出場する可能性がある2025年のベイカレントクラシックについて、チケット情報などをまとめてみました。






■ ベイカレントクラシックとは?

  • 開催日:2025年10月9日(木)~12日(日)
  • 会場:横浜カントリークラブ(神奈川県)
  • 賞金総額:850万ドル(約12~13億円)
  • カテゴリー:PGAツアー公式戦

日本で開催されるPGA公式戦としては、2024年まで開催されていたZOZOチャンピオンシップの後継的存在です。

■ マキロイの出場はあるのか?

ロリー・マキロイは2019年の「ZOZOチャンピオンシップ」で来日出場。以降、PGA主催での日本の大会への出場はありません。2021年の東京オリンピックにはアイルランド代表として出場してます。

今年、2025年にはマスターズで悲願の初優勝を果たし、タイガー・ウッズ以来のキャリア・グランドスラムを達成!

せっかくなので、グランドスラマーとして日本開催の「ベイカレントクラシック」へ出場して欲しい。

■ タイガー・ウッズは?

タイガー・ウッズといえば、だれもが知っているゴルフ界のスーパースター。日本でも2019年開催の「ZOZOチャンピオンシップ」で優勝し、多くの日本ファンの記憶に強く残る選手です。

その後、ケガの影響で出場大会は限定的ですが、使用しているボールが日本のブリヂストンということで、日本でのプレーに期待を持たせてますので、再来日の可能性もあり得ます。

■ 松山英樹の出場も期待大

2021年のマスターズ優勝者・松山英樹は、おそらく出場濃厚。

ZOZOチャンピオンシップには連続出場して、2019年はタイガーに続く2位、2021年の大会では優勝など、好成績を上げてます。日本のファンにとっては毎年楽しみにしている大会となります。

■ チケット販売開始はいつ?

2025年4月現在、販売日は未定ですが、前年のZOZOの時の販売スケジュールから次のように予想されます:

  • 開催日:2025年10月9日(木)~12日(日)
  • 販売開始予想:2025年8月上旬

販売チャネル(予想):

  • 各プレイガイド(チケットぴあ/ローチケ/e+(イープラス))

※ロリー・マキロイやタイガー・ウッズの出場発表があればプラチナチケットになるので、要チェックです!

■ まとめ|世界最高の戦いが日本の首都圏で観られる

グランドスラム達成直後のマキロイ、ウッズ再来日、そして松山英樹の凱旋。

すべてが揃えば、2025年のベイカレントクラシックは間違いなく歴史に残る大会になります。

また、横浜CCという東京からアクセスがしやすい場所での開催ですので、現地での観戦もしやすい状況。

チケット情報をいち早くキャッチするためにも、公式サイト・SNS・PGAツアーのアナウンスを日々確認しましょう!






スポーツ
TKをフォローする
自由な人生を求めて

コメント


タイトルとURLをコピーしました